小鳥がさえずり蝶も舞う、そんな季節なのに、なんだか鼻がムズムズ、頭が重い、スッキリしない! アレルギー性鼻炎(花粉症)は、おしゃれな女性たちの敵!
自分でできることがあるなら少しでも症状を軽減したいものです。 そこで今回はツボ療法をご紹介します。
耳のツボ |
図のツボを、つまようじの先で軽く10秒位刺激
します。少し休んで同じ所を刺激します。
これを
5〜6回繰り返します。
力の入れ具合は、少し痛
いけれど気持ちいい程度
の強さがいいでしょう。 |
|
1.肺…呼吸器を代表するツボです。
2.内分泌 3.副腎…内分泌機能の調整と、抗アレ
ルギー消炎作用の働きがあります。
4.内鼻 5.額…主として患部の血液循環改善を目
的に使用します。
6.神門…精神安定、止痒、消炎作用の働きがあります。 |
顔のツボ |
人差し指の腹を使って、優しく顔のツボを指で
しっかり押さえ、外回りと内回りに各10回ずつ
回す要領で揉みます。
これを、2〜3セット繰り
返します。 |
|
1.上星 2.印堂 3.鼻通 4.迎香
以上のツボは全て血液循環の働きを促進し、
過敏反応、炎症を静める働きがあります。
耳のツボと併用して行なってください。 |
アレルギー鼻炎
によい
食べ物 |
最近、アレルギー鼻炎の症状を和らげる効果があるとして
注目されている食べ物シソ。
そこで、簡単なシソジュースの作り方をご紹介します。 |
●よく水洗いしたシソの葉(青ジソでも赤シソでもよい)10枚位を千切りにする。
●鍋に1カップの水と、シソを入れ10分位煎じる。
●シソをザルなどでこします。煎じ汁にハチミツか黒砂糖で味付して飲みます.
※作りおきして、冷蔵庫に保存して毎日飲むこともできます。
アレルギーと相性がよくないといわれる、マーガリンや紅花油などの脂肪の取り過ぎや.
アイスクリームやジュースなどの体を冷やすものの取り過ぎにも注意しましょう!
禁無断転載
|