気功の種類、流派

戸塚鍼灸院ホーム(フラッシュ無し) 戸塚鍼灸院ホーム(フラッシュ版) コスモ気功教室トップ

気功法には多くの種類、流派がありますが、次の様に分類することもできます。

軟気功の種類 主な目的
医家気功 病の予防と治療、リハビリ、健康増進
道家気功 無為自然、性命双修、心身の鍛練、練丹、周天
仏家気功 心を練る、禅定、精神の解脱
「天台小止観」 には主に仏教の瞑想法が書かれている
儒家気功 静座などを通して人格を磨く



また、方法論、技術によって次のようにも分けられます。

気功の流派
吐納派 呼吸法を重要視(調息)
意定派 意守の技術をメイン(調心)
内意守、外意守、黙然意守
存想派 イメージをメイン(調心)
意守の更に発展したもの、イメージ、景色を思い浮かべる。
守景派ともいう(内守景、外守景)
周天派 小周天、大周天 (調心)
導引派 気を巡らす,ストレッチ,(調身)



吐納派をもう少し詳しく分けると次の様になります。

吐納派(吐故納新、練気、調気、行気)
吐気派 長呼短吸(交感神経の興奮を鎮める。寫法)
 放松功等
納気派(閉気派) 長吸短呼(交感神経の働きを高める。)
大量に酸素を取り入れ、新陳代謝を活発にする。補法)
 内養功、周天功
発音呼吸派 発音と呼吸を合わせて行う。
鼻発音、口発音の場合がある
八段錦(2)、六字訣、かくりん気功
胎息派
(毛穴呼吸法)
細胞の酸素交換能力を高める
胎息法、




意定派をもう少し詳しく分けると次の様になります。

意定派
意守(意念を集中する事)を主とする。
意守は調心技術の最も基礎的な技術で、他の調心技術を行う基礎になる
内意守 身体の特定の場所、ツボなどを意識する。
(丹田呼吸法、放松功)
外意守 身体以外の対象を意識する。
月、太陽、水晶
?信号意守(黙然意守) 言語、発音に意守する事
数息法
禅定派  仏家における意定派のこと
仏像などを意守
 

禅定派
静座派とも称される意念、を内に集中させる事が特徴。数息観派、止観派、壁観派など。

医家、道家、仏家、儒家の分類と、吐納派、意定派、存想派、周天派、導引派の流派を整理すると次の様になります。

吐納 六字訣
放松功
数息法
意定 放松功 丹田呼吸法
存想 外丹功
周天 周天功
導引 仙遊功
導引保健功
一指禅功


戸塚鍼灸院ホーム(フラッシュ無し) 戸塚鍼灸院ホーム(フラッシュ版) コスモ気功教室トップ
気功健康法とは 腎を補う保健気功(攪海漱津) 腎臓呼吸法
気功の流派 晃海法(リラクゼーション気功)

放鬆功(ほうしょうこう)

調身の要領 行気玉佩銘 数息法
調息(呼吸法)について 鬆静自然 上虚下実
白隠禅師の内観の秘法 白隠禅師の軟蘇の術 丹田について